セールス
新車販売
セールス
ご来店または、インターネット等でVolkswagen・Audiにご興味を持たれたお客様、
また現在、Volkswagen・Audiを所有していただいているオーナー様へのご対応が主な仕事となります。
単に車両販売の「売り手」というだけでなく、お客様にとってカーライフ全般に関わる情報提供者として
相談相手となることが大切です。
仕事内容

Volkswagen・Audiの新車販売が主な仕事になります。
販売後は、長きにわたるお客様との関係がスタートします。
所有されているお車の点検等メンテナンス管理やアドバイス、自動車保険のご提案、また新型車の紹介等、セールスの仕事は多岐にわたります。
お客様にご満足していただく仕事をする為には、自分ひとりではお客様の求める仕事は出来ません。
一人のお客様のお車に多くのスタッフが関わりますので、全スタッフが同じ目線で「お客様の為に」の仕事が出来る様、スタッフ間の情報共有や信頼関係の構築が大切です。
お客様のより豊かなカーライフ実現のために、Volkswagen・Audiを通じてどのような提案が出来るのかを常に考え、お客様への満足を提供し、同時に私たちも成長していくことを目指しています。
お客様からご希望車種へのご購入の相談をいただいた際に、お客様が想定していなかった車種をお勧めし、最終的にご購入していただくことがあります。
お客様のライフスタイルや次のお車で何を実現されたいのか、一緒に考えていく中で、お客様も気が付いていない新しい価値観や満足感を提案し、それにご納得いただいてご購入された後に「すすめてくれた車にして本当によかった」とご満足していただいた時は、セールスとしてお客様に最善の提案が出来たと大きなやりがいを感じます。
中古車販売
セールス
中古車は新車と違い、車両一台ごとに、走行距離や車両の状態が異なります。
ボークスの中古車セールスは、メーカーの専門教育を受け、各ブランドに熟知し
お客様に「世界に一つだけしかない認定中古車」をお勧めする役割を担っています。
私達はお客様の視点に立ってご説明させていただき、最高の買い物をしていただけるよう日々、努力しています。
仕事内容

毎日、広大な展示場と、多数の展示車両の清掃等のメンテナンスを行います。
入庫した車両の状態を確認し、商品化のための加修、整備、値付け、展示方法等をプランします。
お客様へのご案内は、店頭来場者へのご対応のほか、インターネットサイトでのご対応もあります。
お問い合わせに対する返答や、ネット告知の工夫、車両の撮影と最新情報のアップ等の仕事も大切です。
ご購入手続き一切が終わったら、カーライフアドバイザーとして、アフターメンテナンスや、自動車保険をご案内します。
ご納車後は、定期的にお客様とコンタクトを取り、車両状態の確認、点検車検入庫の促進、イベントのご案内、自動車保険など車にかかわる情報のご提供を行い、豊かなカーライフをお手伝いする役割を担います。
「世界に一台しかない車」をお勧めし、ご満足いただいた声を聞いたとき、この上ない“やりがい”を感じます。次のその瞬間を求め、日々、展示車両に手をかけ、ネット告知に工夫をこらし、感謝の気持ちを込めてお客様にご連絡しています。
テクニシャン
アフターメンテナンス
テクニシャン
アフターメンテナンスを通じ、お客様の大切なVolkswagen・Audiの車両のコンディションを整え、
最高のカーライフを実現すること。
それが私たちサービステクニシャンに課せられたミッションです。
仕事内容

お客様のお車の定期的なメンテナンスや突然のトラブルなどを、
正規ディーラーのみが使用出来る最新の専用テスターを使いコンディションを整えます。
自動車は走行距離や経年変化で少しずつ部品などが劣化していきます。
そのため定期的に消耗した部品の交換やチェックを行い、トラブルを起こさないためにアドバイスを行っています。
また、快適なカーライフを実現するアクセサリーのご提案、取り付けも行います。
常にお客さまの立場にたち、サービス精神を忘れずに働くことが求められます。
トラブル車両を修理していて、原因を発見し困難を乗り越えて完全修理が出来た時、お客さまから修理完成後に、お礼や感謝の言葉を頂いた際にやりがい・達成感を感じます。
また、資格を取得する為、多くの研修に参加し資格取得出来た時や、実務経験で技術が身につくこともやりがいです。